好きなゲームやアニメ・漫画について好き勝手に語る予定です。

×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんとなくトワプリを再プレイ中(GC版)。
私の1stゼルダは時オカなのですが、アレは本当に何周もしたなあ…。ハートのかけらの場所全部覚えるくらいにやりました。今は完全に忘れてるけど。
一方でトワプリはあんまりやりこんでいません。昔と違ってゲームに使える時間が少なくなったのが主な原因です。今改めてプレイするとかなり細かい作りになってるんですよね。爆弾屋でカンテラ使うとスプリンクラーが発動する所とか大笑いしました。手動…!
あと居合い斬りが大好きです。タートナックとか、近付いてきた所にズバーッ!と!
倒した後に格好つけて鞘に剣を収めてる途中で別の敵に追撃食らったりとか、お約束ですよね。
なんでも新作を鋭意製作中とか。モーションプラス対応になると聞いて心底、「Wiiリゾート買って良かった…!」と思いました。接待用だったんですが、これでモーションプラスが無駄にならない!
私の1stゼルダは時オカなのですが、アレは本当に何周もしたなあ…。ハートのかけらの場所全部覚えるくらいにやりました。今は完全に忘れてるけど。
一方でトワプリはあんまりやりこんでいません。昔と違ってゲームに使える時間が少なくなったのが主な原因です。今改めてプレイするとかなり細かい作りになってるんですよね。爆弾屋でカンテラ使うとスプリンクラーが発動する所とか大笑いしました。手動…!
あと居合い斬りが大好きです。タートナックとか、近付いてきた所にズバーッ!と!
倒した後に格好つけて鞘に剣を収めてる途中で別の敵に追撃食らったりとか、お約束ですよね。
なんでも新作を鋭意製作中とか。モーションプラス対応になると聞いて心底、「Wiiリゾート買って良かった…!」と思いました。接待用だったんですが、これでモーションプラスが無駄にならない!
PR
自宅の本棚を漁っていたら、ついつい読みふけってしまいました、地獄先生。
なんだか、ある一定の周期で読みたくなるんですよね、ぬ~べ~は。
ああいう先生がいたら学校楽しいだろうなあ。イヤ、妖怪や悪霊に襲われるのは勘弁ですが(笑)
アニメも丁寧な作りで大好きでした。百物語と枕返しの話が特にお気に入り。
ついにキタ!もう10年も前になるんですね、金銀。
といっても私はクリスタルしかプレイしたことないんですけど。いずれクリスタルもリメイクされるのかな?それともリメイク金銀に吸収されるのかな?でないとミナキが哀れだ(笑)
ちなみに、好きなポケモンはネイティとニューラです。あとゲンガーも好き。
といっても私はクリスタルしかプレイしたことないんですけど。いずれクリスタルもリメイクされるのかな?それともリメイク金銀に吸収されるのかな?でないとミナキが哀れだ(笑)
ちなみに、好きなポケモンはネイティとニューラです。あとゲンガーも好き。
タイトル通りです。
1も2も大変楽しませていただいたので、もし本当ならとても嬉しいです。
でもそうすると、3の舞台はどうなるんだろう?1から後の時間軸だと、アレは蘇ってるしアレは成仏してるし(←一応ネタバレ配慮)、話を展開しにくいよね。
個人的にはカラス達の世界とは違うところでの話にして欲しいなあと思っています。FFとかDQシリーズみたいに、共通する世界観(こころの翼とかマグナスとか)は残しつつ、キャラや街を一新してさ。その方が新規も取り込めるし、売り上げも…あ、いやいや。何より、カラス達が必死こいて救った世界がまた危機に陥るのはイヤなんですよ、精霊としては。
あんなに面白いのに、結構マイナーですよねバテンは。やっぱりハードがGCだったのが良くなかったのかなと、任天堂信者の自分でもつい思ってしまいます(笑) TOSみたいにPS2に移植されてたらまた違ってたかもなあ。
1も2も大変楽しませていただいたので、もし本当ならとても嬉しいです。
でもそうすると、3の舞台はどうなるんだろう?1から後の時間軸だと、アレは蘇ってるしアレは成仏してるし(←一応ネタバレ配慮)、話を展開しにくいよね。
個人的にはカラス達の世界とは違うところでの話にして欲しいなあと思っています。FFとかDQシリーズみたいに、共通する世界観(こころの翼とかマグナスとか)は残しつつ、キャラや街を一新してさ。その方が新規も取り込めるし、売り上げも…あ、いやいや。何より、カラス達が必死こいて救った世界がまた危機に陥るのはイヤなんですよ、精霊としては。
あんなに面白いのに、結構マイナーですよねバテンは。やっぱりハードがGCだったのが良くなかったのかなと、任天堂信者の自分でもつい思ってしまいます(笑) TOSみたいにPS2に移植されてたらまた違ってたかもなあ。
