好きなゲームやアニメ・漫画について好き勝手に語る予定です。

×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自宅の本棚を漁っていたら、ついつい読みふけってしまいました、地獄先生。
なんだか、ある一定の周期で読みたくなるんですよね、ぬ~べ~は。
ああいう先生がいたら学校楽しいだろうなあ。イヤ、妖怪や悪霊に襲われるのは勘弁ですが(笑)
アニメも丁寧な作りで大好きでした。百物語と枕返しの話が特にお気に入り。
魂喰のゲームふたつプレイしました。今度はPSPで格ゲーが出るようですが、PSP持ってないし格ゲーは大の苦手なので見送る予定…でもやっぱりちょっとやりたい。
というかそもそも、モノプリまだクリアしてないんですよ。ラスボスがね…強すぎてね…後から購入したDSの方が性に合っていたみたいで、こっちはクリアしました。ファラオで詰むかと思ったけどね!
モノプリは本当にアニメが豪華。クオリティの高いムービーは必見です。あと、サブイベントも豊富で、中には「あれ、ちょっとキャラ違くね?」ってのもありましたが、結構面白かったです。特にキッド組の「最近のリズは…」とか、原作でももっと掘り下げて欲しいエピソードだなあと思いました。
DSはキャラチェンジできるので、各主人公の特徴を掴んで使い分けると戦いが楽になりますね。多人数戦に強いマカ、一撃の攻撃力が高いブラック★スター、遠距離から安全に攻撃できるキッド…と、それぞれの特色が出ていていいカンジです。
ただね…どっちのゲームも、フィールドで迷うんだよなあ…風景がどこも似たり寄ったりなので、戦闘し終えるとどっちから来たか忘れて逆走することが多かった。2Dはまだしも、3Dだと視点が変わっちゃうから。でも、ゼルダとかだと迷わないんだよなあ、何故か。
というかそもそも、モノプリまだクリアしてないんですよ。ラスボスがね…強すぎてね…後から購入したDSの方が性に合っていたみたいで、こっちはクリアしました。ファラオで詰むかと思ったけどね!
モノプリは本当にアニメが豪華。クオリティの高いムービーは必見です。あと、サブイベントも豊富で、中には「あれ、ちょっとキャラ違くね?」ってのもありましたが、結構面白かったです。特にキッド組の「最近のリズは…」とか、原作でももっと掘り下げて欲しいエピソードだなあと思いました。
DSはキャラチェンジできるので、各主人公の特徴を掴んで使い分けると戦いが楽になりますね。多人数戦に強いマカ、一撃の攻撃力が高いブラック★スター、遠距離から安全に攻撃できるキッド…と、それぞれの特色が出ていていいカンジです。
ただね…どっちのゲームも、フィールドで迷うんだよなあ…風景がどこも似たり寄ったりなので、戦闘し終えるとどっちから来たか忘れて逆走することが多かった。2Dはまだしも、3Dだと視点が変わっちゃうから。でも、ゼルダとかだと迷わないんだよなあ、何故か。
昔、鋼を読むために買っていたガンガンで途中まで読んでました。
最近アニメ化してそれが結構評判がいいようなので、コミックス買ってみたら……
ハマっちゃいましたよ。どっぷりとね。
昔読んでた時は特に何も思わなかったんですが、続けて読んでみるとなかなか面白い。
鬼神復活は未見だったのでハラハラしながら読みました。あそこの狂気の描写が凄い!
ちなみにお気に入りはキッドくんです。本当は強いのに、いつもへたれな所がたまらん(笑)
本誌で見てた頃にエクスカリバーの回でやられました……あの話は傑作すぎる。
最近アニメ化してそれが結構評判がいいようなので、コミックス買ってみたら……
ハマっちゃいましたよ。どっぷりとね。
昔読んでた時は特に何も思わなかったんですが、続けて読んでみるとなかなか面白い。
鬼神復活は未見だったのでハラハラしながら読みました。あそこの狂気の描写が凄い!
ちなみにお気に入りはキッドくんです。本当は強いのに、いつもへたれな所がたまらん(笑)
本誌で見てた頃にエクスカリバーの回でやられました……あの話は傑作すぎる。
