忍者ブログ
好きなゲームやアニメ・漫画について好き勝手に語る予定です。



[32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

魍魎が映画化するのは知ってたんですが、まさか漫画化もしてるなんて!
今日本屋で見て初めて知りました。

以下、魍魎ネタバレ含むので隠しておきます。

Vol.1と2が出てたんですけど、金が無くて一冊しか買えませんでしたよ!ちくしょう。

表紙の非常に耽美な京極堂(笑)にちょっと不安を抱きつつ読んだんですが、思っていた以上によかった!
頼子と加菜子はかわいいし陽子さん美人だし木場は四角いし青木はこけしだし

…こけし?… こ け し …!!

青木くんの思いも寄らないくらいのこけしっぷりに素で噴出しましたよ。
あれはまさしくこけしだ。あれだけでも漫画見る価値がある!

雰囲気出てていいですねえ。画面の黒比率が多めなのがホラーっぽくて素敵。関口が殺人の妄想するところなんか特に好きです。鳥口の軽口も細かい所が再現されていて嬉しかった。「袋から出したんです」とか「善哉は急げ」とか。
漫画化といえばあの京極堂の長い薀蓄をどう処理するのか気になってたんですが、敦子との会話みたいな感じなら大丈夫かな…?先に小説を読んでるから理解しやすいけど、そうじゃない初見の人はどうなんでしょうね?わかりやすいのかな?個人的にはとても判りやすいと思うんですが。文章から脳内でイメージするのと実際ビジュアルで示されるのでは情報量が違うし。早く2を買いに行かねば。

で、その他の漫画も面白かった。九尾とイヌジニンが好きです。
楠さんとか大橋さんなんかは、昔ホラー漫画系雑誌で見てた記憶があって妙に懐かしかったです。鬼切丸とか、まだ時々読むもんなあ。
水木氏については…シュール、とだけ(笑)
鬼太郎は漫画版読んだことあったので、結構やさぐれた性格と知ってたんですが、悪魔くんはアニメの印象しかなかったのでまさかこんなキャラだったとは思いませんでした(笑)

よーし、ばっちりお金も持ったし買いに行くぞ!
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Adress
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ   [PR]