忍者ブログ
好きなゲームやアニメ・漫画について好き勝手に語る予定です。



[48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クロノトリガーDS、プレイ中。
PS版持ってるのに、追加ED見たさに購入。

十三年前のゲームなのに、今やっても十分面白いのが凄いっすよクロトリ。
ドットでここまでできるのか!っていうのはFF6でも思ったことなんですが、魔王城とかデナドロ山とか圧倒されます。もちろんグラフィックだけじゃなくて、引き込まれるシナリオとか演出とかも胸に迫るものがあって大好きですねえ。ちょっとしたセリフにドキっとさせられたり、考えさせられたり、切なくさせられたりするのって最近味わってませんでした。やっぱいいなあ…クロトリの全てが大好きすぎる。

でもってその中でもカエルの格好よさに打ちのめされています。間違いなく史上最高に男前な両生類でしょう!例え最終的に強さが中途半端と評されようとも!(笑)
トリガーのいいところは、どのメンバーでも大体ラヴォスに勝てるってことじゃないかと思うのです。難易度がそこまで高くないから、さくさく進める。それって結構重要なこと。
私の最終メンバーは、クロノ、エイラ、カエルでした。あぐらおちぎりとベロロンキッスが大活躍。あと、ひらいしんとかもかっこいいので好きです。カエルがらみばっかりかよ…!
カエルの動きがかっこいい&かわいいんですよねー!CT時の動きとかジャンプ斬り後の決めポーズとか、一生懸命ベロのばしてるところとか!

カエルの他には、エイラとかルッカが好きかな。ロボも好き。マールも好き。魔王は…PS版の時には打たれ弱いし然程攻撃力高くないしサイラスの仇だし…であんまり使わなかったんですが、今回ゴールドピアス装備してダークマター連発してたら意外とザコ戦では使えることが判明して見直しました。やるじゃん魔王。ただ、連携がないのがなー、ちょっと面白くないかなと。まあ協調性豊かになられても困るけどな!
そう、魔王といえば、DS追加ダンジョンでのセリフが面白い。あれ、魔王ってこんなキャラだったっけ…?と首を傾げましたよ。

プレイしたこと無い人は、ぜひともやってみてくださいトリガー。とりあえず、カエルの格好よさは万国共通なのではないかと思います。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Adress
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ   [PR]