忍者ブログ
好きなゲームやアニメ・漫画について好き勝手に語る予定です。



[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世界樹の迷宮!
いつの間にか続編製作されてるじゃないですか!うわ、すげー楽しみ!!
あまりの嬉しさに風邪がふきとびましたよ。

PR
魍魎が映画化するのは知ってたんですが、まさか漫画化もしてるなんて!
今日本屋で見て初めて知りました。

以下、魍魎ネタバレ含むので隠しておきます。
まず外箱ジャケットに大笑い。なんで兵衛そんな嬉しそうなの!
うってかわってイヤそ~な顔をする幻ちゃん(まあ野郎と手繋いでもねえ…)に、相変わらず無表情な薬売り(手ちっさ!)、ちょっと薬売りを意識して(?)頬を赤らめてる加世、内股の曹源(笑)、顔見えてない三國屋、心霊写真みたいな五郎丸、そしてと源慧とお庸…
いろんな意味で海坊主のストーリーがちりばめられていて面白いです。

でもって本編。赤ん坊にまつわるべっとりとした話だった座敷童子と比べると、海坊主は軽快でノリがちょっとコミカル。ていうか、脇役が個性派揃いすぎる!コメンタリーで、周囲のハジケっぷりに合わせようとして「やりすぎです」と宥められたという桜井氏のエピソードに笑った。そうか、周りが賑やかだから今回の薬売りは抑えた演技をしてるのね。ここで薬売りまではっちゃけたら、収拾つかないもんな(笑)
知りたいけど知りたくない。
知りたくないけど知りたい。

物凄く複雑な心境。
匂わされると気になるけど、いざ明かされるとなると「いや!やっぱり言うな!」って耳を塞ぎつつガン見しちゃう…みたいな気分です。

密林でぬっぺらぼうのジャケット見ました。
紫の梅がきれい。登場人物少ないけど、それぞれに存在感あっていいですなあ。
座敷も海坊主も、どれもジャケットがかっこよくて惚れ惚れしてしまいます。飾りたい。
本編に関係ありつつも、なんかほのぼのとしていて面白いですよね。いろいろ妄想が広がる。

しかし、ここ最近めっきり冷え込んできてつらいです……特に朝と夜は寒い。
まだ暖房使うのは早い!と思って毛布に包まっているんですが、足とか指とか寒くて寒くて!
キーボード打つ手がめちゃくちゃたどたどしい。絵もかけない。



<< 前のページ 次のページ <<
忍者ブログ   [PR]