忍者ブログ
好きなゲームやアニメ・漫画について好き勝手に語る予定です。



[25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

予定より早く受け取れることになったので、本日ゲットしました!
装丁がめちゃくちゃキレイですね……保存用にもういっこ購入するコレクターの気持ちがよくわかります。

本編につきましては、もう大満足。というか泣きました。じいちゃんばあちゃんネタとか赤ん坊ネタに弱いんですよ…。
詳しい感想は、もう何回か見てから長々と語りたいと思います。ねっちょりと!(笑)
とりあえず気になったポイントだけ箇条書き。

以下、座敷童子・ブックレットネタバレ注意。


~本編~
・マダムキラー顕在!
・アフロが増えた!
・とうちんこう売ってんのか薬売り
・あちこち札貼り過ぎ
・厠……そういえばこの人トイレとか行く人種なのかな
・ザ・赤子(笑)が二回目からはかわいく見える
・「ぐる、ぐる、ぐる、ぐる」
・におい嗅いだだけで羊水かどうか判断できるの?
・まつげなげー!
・「候!」桜井氏、物凄い気合い入りすぎ
・よろけた!コマ送りするとすごく不思議な動きをしている。かっこつけて机の上なんかに乗ってるから…
・若旦那の声、最初大神隊長かと思ったら違った。よく似てる…。
・赤フン=へその緒 の暗喩は上手いなーと思った
・後編Bパートは切ない
・「産んであげる」と言った志乃と「相容れん」と切り捨てた薬売り
・あえて変身を省略しているのは、スタッフ思い切ったなーと思った
・襖を優しくなでる仕草に愛を感じた


~ブックレット~
・OPの浮世絵風の一枚絵好きなのでこの表紙は嬉しい
・口上は毎回かっこいいよな。…あ、誤字が…
・朴訥とした薬売りも観てみたかったかも
・やっぱり歯にはこだわりがあったんですねぇ
・アフレコ→動画作成だから、あんなに口パクがリンクしてるのか
・モノノ怪は背景にもいろいろ伏線あって面白い
・蝶じゃなくて蛾だったのか
・「リンゴの美味しさを~」こういう発想から赤フンみたいな比喩表現がでてくるんだなあ
・確かに、直接的にエログロを描くより比喩で示されたほうがなんか怖い
・新化猫の薬売り、焦ってたようには見えなかったけど、実は内心汗ダラダラだったのか?(笑)

~おふだ~
・意外とちっちゃい
・もったいなくてまだ袋から出してません


…あれ、軽く書くだけにしようと思ったのにな?

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Adress
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ   [PR]